シグナルとしてのCSR


●Ray Fisman, “Virtue for Sale;Will customers pay more to do good?”(Slate, October 19, 2007)

And so it's worth asking, does it pay for corporations to be nice?

This is the question animating a recent study (yet to be published) by Harvard researchers Michael Hiscox and Nick Smyth. They set out to discover whether customers prefer to buy from do-gooder companies. In their research at Manhattan's ABC Carpet and Home, they found that shoppers care a lot. When an item was labeled as being produced under "fair labor" practices, sales jumped. And when Hiscox and Smyth raised the prices of "fair labor" products, people bought even more than before. So, at least for ABC Carpet, being nice is good business.

By looking at both towels and candles, the researchers deliberately contrasted a mundane, anonymous household item (towels) with a luxury good that was much more likely to be purchased as a gift (candles). And they think that helps explain why the fair-labor sticker boosted candle sales more. Virtuous towel purchasers are anonymous in their good deeds. When you give a fair-labor-certified candle, others also bask in the warm glow of your goodness.


企業によるCSRの追求は割に合った(=儲かる)行為である(場合がある)。というのは、社会的責任を果たしたいと考えている(=よいことをしたいと考えている)消費者は値段が少々高くともCRSを追求している企業の商品を喜んで購入してくれるからである(場合によっては価格が上がることでさらに販売量が増えるケースもある。その理由として、価格の上昇=CSRを果たしている証拠と消費者から受け止められるからかもしれない)。消費者が少々高い値段でもCRSを追求している企業の商品を購入する(=プレミアムを支払って商品を購入する)のは、その商品を消費することで直接的な効用が得られるだけでなく、社会的責任を果たしたい(よいことをしたい)という欲求も同時に満たされるからである(プレミアムはよいことをしたいという思いを充足するための価格であると考えられる)。さらに、CRSを追求している企業の商品を購入することは、他人からいい人(有徳な人)に見られたいという思いも満足させてくれる場合がある。CSRを追及している企業の商品でも(人知れずに)自分自身で使用する商品よりも他人にギフトとして贈られる商品(使用・消費が他人の目につきやすい商品(衣服とか)も入るかも)のほうが高い値段でもヨリ多く売れるケースがあるのは(あるいは消費者からヨリ多くのプレミアムを支払ってもらえるのは)、CSRを追求している企業の商品を購入することで「いいことをした俺、カッコイイ」という思い(=自己陶酔?)を味わえることに加えて、商品の購入が「俺っていいことしてるんだぜ」ということのシグナル(=「私は常日頃から社会問題に関心を持ち、かつ問題解決のために進んで取り組んでいるんです」という暗黙のメッセージ発信)となることによって他人からよく見られたいという思いも充足されることになるからであると考えられる。


(追記)

Ray Fisman in Slate Magazine
http://www.slate.com/?id=3944&qp=46838


Fismanさんは以下の論文で有名ですね。

●Ray Fisman and Edward Miguel, “Corruption, Norms, and Legal Enforcement: Evidence from Diplomatic Parking Tickets(pdf)”(forthcoming, Journal of Political Economy, 2008)

Abstract: We study cultural norms and legal enforcement in controlling corruption by analyzing the parking behavior of United Nations officials in Manhattan. Until 2002, diplomatic immunity protected U.N. diplomats from parking enforcement actions, so diplomats’ actions were constrained by cultural norms alone. We find a strong effect of corruption norms: diplomats from high corruption countries (based on existing survey-based indices) accumulated significantly more unpaid parking violations. In 2002, enforcement authorities acquired the right to confiscate diplomatic plates of violators. Unpaid violations dropped sharply in response. Corruption norms and (particularly in this context) legal enforcement are both important determinants of corruption.


あと近頃出版されたギャングスターの経済学。激しく注目。・・・まだ買ってないけど。


Economic Gangsters: Corruption, Violence, and the Poverty of Nations

Economic Gangsters: Corruption, Violence, and the Poverty of Nations


(追々記)ブログだよ。質問に答えてくれるみたいだよ。

Economic Gangsters
http://blog.economicgangsters.com/