お祭り
Press Release 12 October 2009The Royal Swedish Academy of Sciences has decided to award The Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel for 2009 toElinor Ostrom Indiana University, Bloomington, IN, USA,"for her a…
前回エントリーが追記だらけになったので別途エントリー。毎度のごとくリンク貼るだけですけど。 まずはディキシット先生によるクルーグマンの業績解説2篇。●Avinash Dixit, “Why Krugman got the Nobel Prize: Economics, not polemics”(VOX, October 17, …
Krugman、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!以上。 (追記) The Royal Swedish Academy of Sciences has decided to award The Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel 2008 toPaul Krugman Princeton Univ…
1月29日はフリードマンの日(Econbrowser経由)。Milton Friedman Day http://www.miltonfriedmanday.org/ 単なる報告でございます。深い意味はございません。ただ何となく祭りの気配が漂ってくるわけです。何かを始める(再開する?)またとない機会のよう…
2006年度のノーベル経済学賞(正式名称は以下略)は「マクロ経済政策の異時点間にわたるトレードオフの分析」に多大なる貢献をなしたE.フェルプス氏に授与されることが決定いたしました。The Royal Swedish Academy of Sciences has decided to award The S…
続報ですよ。ただ乗り企画第二弾ですよ。韓リフ先生、梶ピエール先生、econ-economeさん諸氏の心温まるご協力(?)に感謝でありますm()m。不肖hicksianのmixi日記より。『経済倫理学序説』 読みました。観念と事実の、ミュートスとロゴスの、日常(=パン)…
すべてはここから始まった。あとこちらの書籍はイプシロン出版から刊行されていますが、この出版社から再刊された西部邁氏の「ケインズ」(再刊済)、「ソシオエコノミックス」(近刊)も興味深いですね。大学の時に訳も分からない状態で読んでいたのですが…
色々貼り過ぎてわけがわからなくなったんで、バーナンキ自身について知りたいというお方のための些細な情報提供は別立てで。ネット上で(日本語で)読めるバーナンキの論文“日本の金融政策に関する考察”(pdf)。田中秀臣の「ノーガード経済論戦」(「バーナ…
バーナンキのFRB議長指名を記念して関連リンク先をご紹介。 Brad DeLong’s Semi-Daily Journal;Bernanke as Inflation Fighter http://delong.typepad.com/sdj/2005/10/bernanke_as_inf.html バーナンキがインフレ許容的であるというのは全くの誤解である。…